01
遺留分侵害請求をされたらどうするべき?適切な対処法を解説
■遺留分侵害額請求とは
遺留分とは、相続人が遺産を相続する際に主張できる最低限の取り分のことをいいます。
相続の結果、他の相続人が自己の遺留分を侵害して相続をしている場合には、遺留分を侵害された相続人は遺留分を侵害した相続人に対して遺留分侵害額請求を行うことにより、遺留分に相当する遺産を取り戻すことができることとなります。
なお、遺留分について定めている民法1042条は、相続人のうち兄弟姉妹に関しては遺留分を認めていません。
そのため、お亡くなりになった方の兄弟姉妹の方は、遺留分侵害額請求を行うことはできません。
■遺留分侵害額請求をされた場合の適切な対処法
⑴請求の基礎となる権利について確認する。
上述した通り、遺留分侵害額請求権はすべての相続人に認められている権利ではなく、被相続人の兄弟姉妹の方は遺留分侵害請求を行うことはできません。
遺留分侵害額請求をされた場合には、請求者が被相続人の兄弟姉妹ではなく、遺留分侵害額請求権者であるということを確認しましょう。
また、遺留分侵害額請求権者であっても、時効によって権利がなくなってしまった後は遺留分侵害額請求をすることができません。
具体的には、遺留分権利者が相続の開始と遺留分を侵害する贈与・遺贈があったことを知った時から1年が経過するか、若しくは、遺留分権利者の主観にかかわらず相続開始の時から10年が経過した場合には、遺留分侵害額請求権は消滅します。
遺留分侵害額請求権が適切に行使されている場合には、遺留分侵害額とされている金額が正しいかどうかの確認を行いましょう。
⑵侵害額分の返還方法
近年の民法改正により、侵害額分の返還方法に関しては、被相続人の方がお亡くなりになった時期に応じて返還方法が異なることとなりました。
被相続人の方が2019年6月30日までにお亡くなりになった場合には、原則的には財産そのものを返還する「現物返還」、例外的に財産の評価額相当分の金銭を支払う「価格代償」によるものとされています。
これに対して、被相続人の方が2019年7月1日以降にお亡くなりになった場合には、金銭による支払いを行うことになります。
■王子総合法律事務所では、東京・城北地方や埼玉・南部を中心として、皆様からのお悩みに広くお応えいたしております。交通事故、相続、離婚、法人案件に関してお悩みの方は、王子総合法律事務所へお気軽にお問い合わせください。
02
当事務所が提供する基礎知識
Main Business
-
遺産相続手続きの...
■被相続人の死亡後3か月以内に行うもの被相続人の死亡後3か月以内に行うべき手続きとしては、①遺言書の検認、②相 […]
-
交通事故を弁護士...
交通事故の被害に遭ってしまった場合、相手方や保険会社などに対して損害賠償請求を行うことが考えられます。この際に […]
-
交通事故の被害に...
■事故直後交通事故にあってしまった場合、まずは可能であれば現場の状況を保全しましょう。具体的には周囲の状況の写 […]
-
過払い金とは?
■過払い金とは?借金を返済する際には、借りた金額(元本)に加えて利息を支払う必要があります。法律の上限を超えた […]
-
取引先が倒産した...
取引先が倒産した場合、全額の債権回収を行うことは困難な場合が多いです。そのため、少しでも債権回収できるようにす […]
-
遺留分とは?遺留...
■遺留分とは遺留分とは、相続人に認められている最低限の相続分をいいます。法定相続人には、相続人である以上、相続 […]
03
よく検索されるキーワード
Search Keyword
04
弁護士紹介
Lawyer

弁護士益谷 元也(ますたに げんや)
私は東京・城北地方や埼玉・南部を中心に、交通事故、相続、離婚、法人案件のご相談を承っています。
弁護士に相談をすることは、敷居が高いと思っている方も多いですが、当事務所は初回相談を無料で承っておりますので、1人で悩みを抱えず、お気軽にご相談ください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 所属団体
-
- 第二東京弁護士会
- 仲裁センター運営委員会所属
- 経歴
-
- 2003年:早稲田大学附属本条高等学院卒業
- 2007年:早稲田大学法学部卒業
- 2010年:北海道大学法科大学院卒業
- 2011年:司法試験合格(65期)
- 2013年:弁護士登録
05
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 王子総合法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 益谷 元也(ますたに げんや) |
所在地 | 〒114-0022 東京都北区王子本町1-24-3アバンスビル2階 |
TEL/FAX | TEL:03-5948-9041 / FAX:03-5948-9042 |
営業時間 | 10:00~19:00(時間外の対応については応相談) |
定休日 | 土日祝日 |
アクセス | 王子駅(京浜東北線,南北線,都電荒川線)徒歩3分 |